こんにちは、RASICの丸中です。
今回は、観葉植物についてのお話です。
観葉植物は、かなり癒されます。
好きです。
好きすぎて、癒されるのは何故かを調べてみました。
調べてみると、こんなにも効果があるとは…。
効果が多すぎるので今回は3つだけ紹介します。
きっとみなさんも観葉植物を置かずにはいられないでしょう。
これ、実は、NASAが実証したものです。
空気中のホルムアルデヒドなんかの目がチカチカしたり、
鼻水が出たり、さらにがんの原因にもなると言われる
有害物質を吸収してくれるそうなんです。
なんとカビの発生も抑えてくれる。
天然の空気清浄機やん。笑
こんな愛くるしい見た目のくせに、機能的。
素晴らしすぎる。
リラックス効果の代名詞。マイナスイオン。
血圧や心拍数を下げるのにも一役買ってくれるそう。
現在、すべての観葉植物から発生することが分かっているそうです。
天然のプラズマクラスターやん。笑
地中から水分を吸収し、葉から放出する際に、ほこりやプラズマイオンを吸着し発散することになるため、その結果マイナスイオンが発生する。
難しい…。とにかくマイナスイオンが出るんだね。
植物には、なんとモチベージョンを上げる効果があるらしい。
仕事や勉強もバリバリはかどるという効果があるそう。
それであれば…
職場のデスク植物だらけにしてみよう!
やってみた…。
いやぁ、なんかやる気出ます。
図面を書くぞー!!
しかし、ものの数分で、消しゴムが樹海に消える…。
普通に仕事できん。笑
やりすぎにはご用心。
今回、登場した観葉植物は、ラシクの店舗にある愛してやまない植物たち。
愛しすぎて僕の子と勘違いしていますが、
是非、一度見に来てください!
家を建てたら、是非、観葉植物を飾ってみてください!
【貸切】尾ノ上RASICスタジオ相談会開催!
【完全予約制貸切】RASICモデルハウスご見学会
モデルハウスの情報を追加しました!
【姉妹ブランド"HIRACO"の新商品説明会】HELL...
RASICは、コンセプトブックの無料送付や、家づくり相談会のご予約をお承りしています。
また、気軽に家づくりに触れられるイベントを適宜開催しております。ご予定をご確認の上、ご予約ください。