こんにちは、デザイナーの丸中です。
コロナも少し落ち着いてGo To トラベルも始まったので
僕もGo To分譲地 したいと思います。笑
今回は「土地の使い方・用途に合わせた配置の仕方」についてお話しましょう!
今回やってきた分譲地は東区の中でも人気のエリアのパークドーム前。
国体道路すぐそばで、熊本ICや市街地(通町筋)、菊陽・大津方面など各所へ行きやすい、お出かけ好きの人にはたまらない分譲地です。
国体道路沿いの大きい看板が目印です。
看板が約3mあるのでうちのスタッフが小さく見えますね。
いや、スタッフはほんとに小柄ではありますが。笑
前回は土地を探すうえでの注意点や分譲地の特徴についてご紹介しました。
まだご覧になってない方は一度のぞいてみてください。
そして今回は、
「土地に対してどう配置したらいいのかな」
「日当たりがいい家とは」
「お庭を取るにはどれくらいの土地が必要なのか」
というお客様のお声を多数いただいたので土地の使い方・用途に合わせた配置の仕方をお伝えします!
突然ですがここでクイズです。
家族4人暮らしの場合、お家を建てるのに土地は何坪あれば丁度いいと思いますか?
それでは、スクロールを一旦ストップして少し考えてみましょう。
レッツ、シンキング!
.
.
.
.
.
どうですか、分かりましたか?
一般的に60坪あれば十分だと思います!
ちなみに、➀の30坪だと敷地が小さすぎて色々と制約が出てきます。
3階建ても検討しないといけない可能性が…。
お土地を選ぶ上では建物以外にも駐車場やお庭のスペースの確保も大事です。
➂の120坪だと敷地は大きいですが、その分土地の金額が高くなる可能性があります。
土地は大きいけど金額は安いという土地はライフラインが通っていない可能性や造成費などでさらに費用がかかる場合が…。
私の家の敷地は200坪あり手入れが大変で雑草抜きが生きがいです。笑
ちなみに、60坪ピッタリじゃないといけないというわけではありません。
アネシスで建てられる方は45~60坪くらいのお土地を選ばれる方が多いです。
その理由をRASICのモデルハウスを参考にご説明していきます。
こちらは、敷地の大きさが約61坪
建物の大きさは約15.75坪の2階建てで約31.5坪のおうちになります。
駐車場は常時3台、詰めると4台は入りそうですね。
うん。これは両親や友達が来ても安心。
RASICの建物が総2階だからこそ、お庭も駐車場も広々取れる。
整形地の多い分譲地と相性ばっちりですな!
土地に対する建物の配置としては、
建物を北側に寄せることで、南側に日当たりの良い広々としたお庭が取れます。
南側は基本的に日当たりがいいのでお庭やリビングを持ってくるのがベスト!
こんなに庭があれば、憧れのお友達をたくさん呼んでアメリカばりのホームパーティーができちゃいます。
ん~、考えるだけでパリピ。
お庭が広いからこその贅沢ですな。
友達呼んで、こんなパーティー毎日やりたい。笑
ちなみに、この分譲地にはもう一つモデルハウスがあります。
平屋を得意としているHIRACOというブランド。
こちらも見てみましょう!
敷地の大きさは約61坪、建物の大きさは23.59坪になります。
敷地の大きさはRASICモデルハウスとほぼ一緒なんですね。
この61坪の土地に平屋を建てる際はちゃんとお庭を確保できるのでしょうか?
これが、しっかり確保できちゃうんです。
平屋でも建物の建て方や配置や形を工夫することによってこれだけのお庭が確保できます。
これだけあったら、お庭で憧れの家庭菜園も余裕ですね!
自邸にあれば毎日水やり頑張りますよ。僕は。笑
ただ、このようなお庭が取れるのは土地の形がきれいだからと理由もあります。
土地の形がきれいではない場合、建物の位置が限られてくることもあるので十分にお庭を確保できない可能性も…。
立地も大事ですが、土地の形も重要なポイント。
お庭もありますが、駐車場も常時2台停まるよう
スペースを確保できるので平屋でも余裕をもった土地の使い方が出来ます。
その他にも見ていただきたいポイントはたくさんあるのですが、
ここで説明すると長くなりすぎるので、ぜひ一度現地に足を運んでみてモデルハウスを体感してみてください。
さらに、今回は分譲地内に2階建てと平屋のモデルハウスが2棟建っているので同時見学ができちゃいます!
2棟とも、とてもこだわっているので、実際にご見学いただくのが私のオススメです。
モデルハウスの情報を追加しました!
【姉妹ブランド"HIRACO"の新商品説明会】HELL...
【プレゼント情報】DULTONの人気雑貨が手に入るチャ...
【更新情報】家づくり事例をUPしました!
RASICは、コンセプトブックの無料送付や、家づくり相談会のご予約をお承りしています。
また、気軽に家づくりに触れられるイベントを適宜開催しております。ご予定をご確認の上、ご予約ください。